概要
虹色畑クラブは、2016年5月より発達障害や不登校、引きこもりや心の病などで生きづらさを抱えている人達の気力体力の回復を目的とした農業体験活動を行っている。
団体様より
虹色畑クラブでは、その人の特性をそれぞれの個性の彩りと捉え、診断名で境界線を設けて区別するのではなく、お互いに調和し合うことで、雨上がりの虹のような「美しい彩りと希望のある人生」を共に歩めたらと願っています。 そして、太陽の下での農作業によって気力体力が回復して、次の一歩を踏み出すことができたり、その人らしい人生を送るための架け橋にこの活動がなっていけたら、という想いを込めて、虹色畑クラブと名付けました。 来たい時だけ畑に来る」でOKです。 毎回、新鮮な野菜のお土産付きです。詳細
団体構成
規模 | 4~6名 |
---|---|
年齢性別 | 40代女性, 50代女性 |
専門資格免許 | 社会福祉士 |
活動詳細
名称 | 虹色畑クラブ |
---|---|
参加対象 | 中学生以上の引きこもり、発達障害、心の病などの生きづらさを抱えている方々、そのご家族 当事者や活動のサポートをしてくださる一般の方々 |
主な活動地域 | 神奈川県 |
主な活動日 | 毎週木曜日 |
主な活動時間帯 | 朝, 昼 |
参加費 | 年会費3000円、単発参加費500円(年会費不要) |
外部リンク
サイト
https://ameblo.jp/niji-iro-hatakeclub/SNS
Facebookリンクアドレス:https://www.facebook.com/nijiirohatake/
Twitterリンクアドレス:https://twitter.com/nijiirohatake