概要
全国ひきこもりKHJ家族会連合会北海道「はまなす」は、全国ひきこもりKHJ親の会家族会連合会の北海道支部として平成14年に設立された当事者・家族会。 ひきこもりの子を持つ親同士の交流と情報交換の場を中心として、月一回の定例会、講演会や学習会・相談会を開催。また国や行政への働きかけとしての啓もう活動や、ひきこもり本人やその家族を支える社会ネットワークづくりなど多岐にわたる活動をしている。 ひきこもり当事者のみ参加し自由に交流できる「すなはま」を月例会と同じ日程で開催し、当事者への居場所作りにもなっている。
団体者様より
家族会が運営していますが「すなはま」には家族は参加していませんので、安心してご参加ください。詳細
団体構成
規模 | 4~6名 |
---|---|
年齢性別 | 40代男性, 50代男性, 60代男性, 60代女性, 70代以上女性 |
専門資格免許 | ピアサポート関連資格 |
活動詳細
名称 | すなはま |
---|---|
参加対象 | ひきこもり当事者経験者 |
主な活動地域 | 北海道 |
主な活動日 | 土日祝日 |
主な活動時間帯 | 昼 |
参加費 | 当事者経験者無料 |
外部リンク
サイト
http://hokkaido-hamanasu.com/activity.htmlSNS
Facebookリンクアドレス:https://www.facebook.com/KhjHokkaidoHamanasu/