概要
ふきのとうの会(奈良の不登校・ひきこもりを考える親たちの会)は1993年11月に発足。フリースペースSAKIWAIにて開催されている。子どもを見守り支えあう親と不登校や子育てを一緒に考えていく人たちとの交流の場として、講演会や交流会・学習会などの活動を行う。
団体様より
子どもたちの不登校やひきこもりは、学校や社会から距離を取ることによって、自分を守ろうとする自然な在り方の一つです。 ふきのとうの会はそんな子どもたちを見守り支え合っていく親たちが、不登校やひきこもり、子育てを一緒に考えていく交流の会です。詳細
活動詳細
名称 | ふきのとうの会 |
---|---|
参加対象 | 基本的に誰でも可、但し営利・啓発目的の方は不可。 |
主な活動地域 | 奈良県 |
主な活動日 | 毎月第2日曜日, 毎月第4金曜日 |
主な活動時間帯 | 昼 |
参加費 | 交流会:500円 年会費:3,000円 |
外部リンク
サイト
https://sakiwai.jimdo.com/SNS
Twitterリンクアドレス:https://twitter.com/sakiwai_fukinot