概要
特定非営利活動法人 楽の会リーラは、2001年の「楽の会」創立以来16年に渡って約1000家族もの支援を行い、東京都若者社会参加応援事業 「No.2 居場所 登録団体 & No.3 社会参加準備支援 研究団体」に選定される※2など実績ある東京都のNPO法人である。 またひきもこり当事者とその家族、行政や民間団体に対しても支援を行っている。 定期的な活動として、専門のカウンセラーと共に考える「グループ相談会」、各専門家による講演や話し合いの場としての「月例会」、親として学び気づきを得るための「親の学習会」などのサポートを幅広く行っている。 ご家族の方の声「今ではここが自分の”いたい場所”です。」※1
詳細
団体構成
規模 | 6~9名 |
---|---|
年齢性別 | 30代男性, 30代女性, 40代男性, 40代女性, 50代女性, 60代男性, 60代女性, 70代以上男性 |
専門資格免許 | ひきこもりピアサポーター |
活動詳細
名称 | 特定非営利活動法人 楽の会リーラ |
---|---|
参加対象 | 誰でも参加可 |
主な活動地域 | 千葉県, 埼玉県, 東京都, 神奈川県 |
主な活動日 | 平日, 土日祝日 |
主な活動時間帯 | 昼, 夕, 夜 |
参加費 | 要問合せ |
外部リンク
サイト
http://rakukai.com/SNS
Facebookリンクアドレス:https://www.facebook.com/rakunokailila
脚注
出典
※1利用者の声 | 引きこもりの方を支援する 楽の会リーラ より ※2楽の会リーラについて | 引きこもりの方を支援する 楽の会リーラ より